あかりの森's blog

7歳、3歳の怪獣達と楽天家シングルかーちゃんの雑記帳。主にのほほん、時々、真面目。

原石

 イメージだけで表現するのなら、我が家の長男は「不純物をたくさん含んだ水晶」みたいな人だと思います。ちなみに次男は「伸びしろを残した鉄鉱石」。窓ガラスの一般的な硬度が“5”。水晶が7で、これで鉄鉱石を引っ掻けば傷が出来るとか。つまり、鉄鉱石の硬度は水晶に及ばないという事になります。一方、外的な光を多く通しやすいのは水晶で、実は硬度が高くてもハンマーで叩くなどの衝撃には弱いという相反するような特徴も持ち合わせています。

 長男で長子という環境からでしょうか、我が家の「お兄ちゃん」は気苦労を多く背負う性質に育ちました。良い意味でも悪い意味でも非常に純真です。外界の影響を濃く受けやすい部分もあります。尊大な羞恥心で、朝の挨拶をすべき人を吟味したり、親の見守りに際しても、細かい立ち位置を指定してきます。それでいて親である私と主人との会話を慎重に聞き取っていたり、自分が失敗して気持ちにやましいところがあると厳しい主人よりも、いくらか寛容な私へ失敗の報告をしてくるなど。彼の心の機微は時にいじらしくさえあり、時に面倒臭いほどにナイーブであったりします。対する弟はただ今、「プチイヤイヤ期」。着替えや食事には援助が必要ですが、スイッチが入ると俄然、自分でやりたがります。親の側の手順が違うと、スプーンで掬ってやったご飯も口をつぐんで食べません。ズボンを履かせる作業も、寝転んでしまって足をバタバタ、徹底抗戦の構えです。月齢のせいもあるのでしょうか、とにかく自分に正直に生きていると感じます。乳児期から一度眠ったら時間が来るまで起きなかった安眠型の長男に比べ、寝入るのに時間と手間がかかり、しかも就寝中も眠りが浅い次男は、眠たくて融通が利かなくなった我が身を持て余すのか、必ず側で眠っている親の体に眠気でぬくもった丸い体をぶつけてきます。最近めっきり重くなった次男。相撲のぶつかり稽古のような毎夜の儀式に、サッサと眠ってしまいたいこちらは体当たりの痛みを味わうという謎の流れでウンザリしてしまうのです。

 思うがまま、有りのままに生きているように見える小さい人達。まだ修学前の彼等の世界で、家庭が影響する場面はとても多いはずです。親から観れば、至極限られた選択肢の中にも、それでも逞しく「己」を貫く2人。やがて磨かれて、やがて鍛えられて、この目まぐるしい世界の「何者か」になる人達へ。丸くあっても、熱くあれ。

 

 

(1000文字雑記)